ドアフォンの故障(此方の声が相手に聞こえない)
拙宅で使っているドアフォン、最近訪問者の反応がおかしい・・・。宅配のお姉さんに聞くと、こちらの声が聞こえなかったと言っている。訪問者が押す「呼び鈴音」と「声」は、此方側親機のどの装置でも聞き取れているので、玄関の子機に問題があるようだと判断し、その子機を取外し、スピーカの抵抗をチェックしてみた・・・。
.
スピーカー配線の片側の半田付けを外し、抵抗値を測ってみると・・・、断線している。
小直径のスピーカー、スピーカー型番は、「DAIN LOAD02」8Ωのものだが、調べてみると互換品「 東京コーン スピーカー 28mm 0.5W 8Ω S28G10K-15 」があることがわかった。
.
とにかく修理してみようと思い、アマゾンからその互換品を購入することにした。価格は送料込みで@1350円也! 他に、中国製で外径のみが少し小さい安価なスピーカも見つけたが、商品の到着までには10日ほど待つ必要があるので、数日で到着するだろう「東京コーンスピーカー」のものを買う事にした。
2日後、注文したスピーカが到着し、早速換装作業実施し、テスト・・・
部屋の中からの声が玄関の子機で聞こえる! 修理完了。
« Bluetooth modules(HC-05、HC-06)のPairing設定 | Main | Arduino NANO-DHT11-OLED_Display を使って温度表示 »
「Audio」カテゴリの記事
- ナレーション入りの音楽からナレーションを抜き出す(2019.06.23)
- Linux Mint 19.1 でS/PDIF出力を使う(2019.01.28)
- ドアフォンの故障(此方の声が相手に聞こえない)(2017.12.19)
- プリアンプC-2aの冷却(2017.08.30)
The comments to this entry are closed.
« Bluetooth modules(HC-05、HC-06)のPairing設定 | Main | Arduino NANO-DHT11-OLED_Display を使って温度表示 »
Comments