Samsung Galaxy S2 "Emergency calls only!"
手元で充電していたGalaxy S2を手に取ると、”Emergency calls only”になっていて、電話番号入力以外に何も操作ができない。電源を入れ直し(リスタート)ても、状況は変わらず駄目。
一旦電源を落とし、バッテリーを外して、SIMカードを外した。
バッテリを再接続し、電源を入れた。→状況は変わらない。
ハードウェアリセットのボタンを探したが、見つからない。ネットで調べてみると、複数のキーを同時に押す事で、ハードウェアがリセットモードになる。
Samsung Galaxy S2のハードウェアリセットは、「左側のVolumeキーの上側部分(ボリュームを大きくする方)」+「ホームキー(画面の下にあるボタン)」+「右側の電源ボタン」の3つのボタンを同時に押す事によって行うことが出来る。
バッテリを挿入し、電源を入れて、ハードウェアリセットを試みた。
Android system recovery が起動し、メニューが表示された。
Volumeボタン(上下)でメニューを選択し、電源ボタンでメニュー項目を起動させる。
①先ず、一番上のメニュー、reboot system now を選択して起動させてみた。
→状況は変わらな。
②四番目の wipe cache partitionを選択し、その処理が終了後、reboot systemを実施した。
→状況は変わらない。駄目!
③三番目の wipe data/factory reset を選択して、起動させる事にした。
しかし、これで内部データは全て消えてしまうが、やむを得ない。
Confirm wipe of all user data?を選択する。 Yes の部分を選択して 実行。
reboot systemを実施。
しばらく待つと、Galaxy S2起動時の音楽が鳴る!
Installing applicationsが起動する。
しかし、その後、復元データがありそれに基づいてシステムを復元すると表示された後、復元処理が始まった。復元作業は数分で終了した。
ソフトウェアの中に記載していたデータは、全て消滅した。
Galaxy S2が起動したという意味では、問題は解決(issue was solved but, data was gone)したが、大量のデータが消失してしまった。Samsung Kiesに接続したが、バックアップをとっていなかった事が悔やまれる。
ネットでこの問題を探してみると、同じ問題が少なからず発生していることが分かった。
原因は何だったのか?????
« QNAP SMTPサーバの設定 | Main | Samsung Galaxy S2 "Emergency calls only!" Again »
「PC and PC troubles」カテゴリの記事
- NodeMCU1.0 or ESP32 Dev Module を使って 8x8 dotmatrix LEDでデジタル時計をつくる(2020.05.21)
- ガラ携Docomo のメールを PCで読む(2019.09.28)
- Linux Mint 19.1 に Virus 対応ソフト ClamAV を Install(2019.05.09)
Recent Comments